コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

わださんち

  • ホーム
  • QC検定
  • お金のはなし
  • 本棚
  • 英語(TOEIC)
  • その他(雑記)
  • このブログについて
    • 自己紹介
    • プライバシーポリシー
    • お問合せ

お金

  1. HOME
  2. お金
2021-05-30 / 最終更新日時 : 2022-01-02 wada-san お金

会社員がおすすめする面白い「会社の数字」=会社の動きを先回りして予想する→ボーナスはあるの?まさかリストラが!?=

どうもわださんです。今年も勤めている会社の決算発表がありました。内容的には真っ赤でなかなかきびしい決算報告のようです。。。ちなみに皆さんはどんな数字をみますか売上高?営業利益?純利益?など色々な数字を見ていると思いますが […]

2021-03-06 / 最終更新日時 : 2021-05-30 wada-san お金

誰でも絶対できる!!確定拠出年金のリバランス。配分の具体例も。

どうもわださんです。久しぶりの投稿です。 以前、確定拠出年金(企業型)の運用割合の決め方は? →リバランスをしてみた。という記事でリバランスについて取り上げた配分で、この数年は運用して8%前後の運用利回りになっていたので […]

2020-01-29 / 最終更新日時 : 2022-01-02 wada-san お金

サラリーマンの資産運用/一般NISAとつみたてNISAの違いって?

どうもわださんです。前回はNISAのメリット、デメリットについて書きました。(➡サラリーマンの資産運用/NISAメリット、デメリットを解説。)今回はNISA,つみたてNISAの違いについて調べてみました。 ということで、 […]

2020-01-26 / 最終更新日時 : 2022-01-02 wada-san お金

サラリーマンの資産運用/NISAメリット、デメリットを解説。

どうもわださんです。本屋で面白そうな本を見かけて読んでみました。 普通の会社員が一生安心して過ごすためのお金の増やし方 (SB新書) [ 中野 晴啓 ]価格:880円(税込、送料無料) (2020/1/26時点) 本の紹 […]

2019-02-17 / 最終更新日時 : 2021-01-17 wada-san お金

株式投資を始める方におすすめの一冊『めざせ「億り人」マンガでわかる最強の株入門』

これから株式投資をはじめようと思っているかた、もうやっているけど何となく売り買いをしているという人にぜひ読んでもらいたい一冊をご紹介したいと思います。 『めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門』 安垣理 著 ama […]

2018-10-26 / 最終更新日時 : 2021-01-17 wada-san お金

太陽黒点の数のアノマリーって知ってますか?

投資歴10年のわださんです。今日は、先日小耳に挟んだ『太陽黒点のアノマリー』について調べてみました。 アノマリーとは 理屈はよくわからないけど過去のデータをみてみると一定の法則的なものがあるようにみえる経験則的なものです […]

2018-07-24 / 最終更新日時 : 2021-01-17 wada-san お金

確定拠出年金(企業型)の運用割合の決め方は? →リバランスをしてみた。

ここ数年、確定拠出年金という言葉を良く聞くようになりました。 私の会社でも数年前から確定拠出年金が導入されて、たまに運用ページにログインして運用成績を確認して、そこそこの利益になっていたのでほったらかしでした。 これでは […]

ブログ内検索

バフェットの財務諸表を読む力

posted with ヨメレバ
メアリー・バフェット/デビッド・クラーク 徳間書店 2009年03月
楽天ブックスで見る
Amazonで見る
Kindleで見る
図書館で見る

速効! QC検定1級

posted with ヨメレバ
細谷 克也/池永 雅範 日科技連出版社 2021年01月20日頃
楽天ブックスで見る
Amazonで見る
Kindleで見る
図書館で見る

ユーキャンのQC検定2級 30日で完成! 合格テキスト&問題集

posted with ヨメレバ
ユーキャンQC検定試験研究会 ユーキャン学び出版/自由国民社 2020年03月19日頃
楽天ブックスで見る
Amazonで見る
Kindleで見る

ユーキャンのQC検定3級 20日で完成!合格テキスト&問題集

posted with ヨメレバ
ユーキャンQC検定試験研究会 ユーキャン学び出版/自由国民社 2017年12月15日頃
楽天ブックスで見る
Amazonで見る
Kindleで見る

学びを結果に変えるアウトプット大全

posted with ヨメレバ
樺沢 紫苑 サンクチュアリ出版 2018年08月03日頃
楽天ブックスで見る
楽天koboで見る
Amazonで見る
Kindleで見る
学び効率が最大化するインプット大全

posted with ヨメレバ
樺沢 紫苑 サンクチュアリ出版 2019年08月03日頃
楽天ブックスで見る
楽天koboで見る
Amazonで見る
Kindleで見る

最近の投稿

【品質管理で使えるEXCEL関数】 分散と標準偏差のエクセル関数(VAR.PとVAR.Sの違い、STDEV.PとSTDEV.Sの違い)

2022-12-25

【品質管理で使えるEXCEL関数】 t分布のエクセル関数

2022-12-18

【品質管理で使えるEXCEL関数】 χ2分布(カイ2乗分布)のエクセル関数

2022-12-04

【品質管理で使えるEXCEL関数】正規分布・標準正規分布のエクセル関数

2022-11-23

統計的推論(検定)のはなし⑦=統計的推論の判定とZ検定のおさらい=

2022-11-12

統計的推論(検定)のはなし⑥=標準正規分布表(PからZを求める)を使って棄却域を設定する=

2022-10-22

統計的推論(検定)のはなし⑤ =棄却域の考え方を理解する=

2022-09-19

統計的推論(検定)のはなし④-有意水準の設定と統計検定量の選び方と計算

2022-07-09

統計的推論(検定)のはなし③-統計的仮説検定の帰無仮説、対立仮説を設定する。

2022-06-07

統計的推論(検定)のはなし②-統計的仮説検定の手順

2022-06-01

カテゴリー

  • QC検定
  • お金
  • その他(雑記)
  • 本棚
  • 英語(TOEIC)

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • このブログについて
  • 自己紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

最近の投稿

  • 【品質管理で使えるEXCEL関数】 分散と標準偏差のエクセル関数(VAR.PとVAR.Sの違い、STDEV.PとSTDEV.Sの違い)
  • 【品質管理で使えるEXCEL関数】 t分布のエクセル関数
  • 【品質管理で使えるEXCEL関数】 χ2分布(カイ2乗分布)のエクセル関数
  • 【品質管理で使えるEXCEL関数】正規分布・標準正規分布のエクセル関数
  • 統計的推論(検定)のはなし⑦=統計的推論の判定とZ検定のおさらい=

Copyright © わださんち All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • QC検定
  • お金のはなし
  • 本棚
  • 英語(TOEIC)
  • その他(雑記)
  • このブログについて
    • 自己紹介
    • プライバシーポリシー
    • お問合せ
PAGE TOP